-
佐志食堂開店
11月から食堂方式で再開。1月も約150名が来店。コロナが収まり、気兼ねなく会話を弾ませながらの食事が待ち遠しいです。
毎月第3土曜日 佐志公民館にて
-
竹ん子おうえん隊
“生活のちょっとした困りごと”を地域住民同士でお手伝いするボランティア「竹ん子おうえん隊」の意見交換会が開催されました。
-
湊地区社協 福祉研修会
レクリエーション協会の森恵美先生に講演いただきました。参加者全員笑いの絶えない内容で、自分自身、そしてみんなを元気にするコツを学びました。
-
久里おうえん隊
高齢者や障がい者の困りごとのお手伝いを行います。依頼者もできることは協力、ときには一緒に作業も。
-
二タ子サロン
コロナに負けず、みんなでレク。お世話役も参加者も一緒になって楽しみます。
-
高島通いの場
7月19日高島地域協議体の主催で、ビデオ鑑賞会が開催されました。ビデオを見て笑い合い、来月も集まろうということになりました。